top of page

​冬虫夏草

冬虫夏草とは

 古来中国では、不老長寿・強精強壮の秘薬とされ皇帝などに愛用されてきました。しかし、この冬虫夏草は中国の青海省やチベットなど海抜4000mの高山にしか分布しておらず、たいへん高価で貴重なものです。

 青海省やチベット地方で取れる冬虫夏草は、コウモリガの幼虫に菌類の一種であるコルジセプスと呼ばれる菌が寄生して宿主である幼虫の栄養を奪い子実体を伸ばしたものを言います。幼虫が菌に感染して動けなくなり、ついには生命を奪われ草のようになる。読んで字のごとく夏は虫、冬には草となるわけです。しかし、生命の格闘はその防御反応の中で時には菌に打ち勝ってしまう場面もおるようで、生命のせめぎ合いの結果人体に有用な冬虫夏草の成分はその時造られると考えられます。

 わが国には当然4000mを超える高山は存在しませんし、前述の菌類もいません。しかしながら、近年の研究でこのコルジセプス属の一種のサナギタケが、カイコのサナギとの生命の格闘でもたらす子実体が本場中国の冬虫夏草に負けず劣らずの成分を含んでいることが明らかとなってきました。

 このサナギタケ冬虫夏草は、宿主となるカイコの健康状態がたいへん重要です。通常の農家において桑の葉で飼育されているカイコでは、ウイルスなどに侵されやすく、時にはウイルス病で全滅する場合もあります。

 当社では、カイコの飼育を50年に亘って研究された国立京都工芸繊維大学松原藤好名誉教授の全面的バックアップの元、大分県に無菌養蚕工場を作り、一切の細菌・ウイルスの存在しない環境で、病気のない健康なカイコを育てています。

 こうした、元気なカイコから育ったサナギで作ったサナギダケ冬虫夏草は皆様の健康にきっとお役に立てると信じています。

(​注) 
 中国ではチベットで育つオフィオコルディセプス・シネンシスだけが冬虫夏草と呼ばれています。しかし、乱獲などの影響で資源の枯渇が叫ばれ、輸出が禁止されているとも言われています。弊社の冬虫夏草は、無菌環境で育った生きた蚕のサナギに同じ菌糸類であるコルジセプス・ミリタリスを接種して人為的につくり、冬虫夏草としております。尚、このコルジセプス・ミリタリスを接種した冬虫夏草は中国では北中草としてシネンシス冬虫夏草と区別していますが、漢方約としての効能を認めています。
​無菌サナギ

​無菌養蚕システムで年中生産される蚕のサナギは、一切の細菌等を含まない健康体です。

​冬虫夏草酒セット

無菌養蚕で作られた蛹から作った冬虫夏草で作るお酒のセットです。古代から不老長寿の妙薬と伝えられる冬虫夏草ですから、滋養強壮のサプリメントとしても有効です。

bottom of page